朝の話
朝の話とは、毎週火曜、木曜、土曜の朝礼時に校内放送で流れる神父からのお話のことです。
-
-
2025年09月13日
- アッシステンツァと気づき
-
2025年09月13日
-
-
2025年09月11日
- 新潟の日本酒『上善如水』を飲む
-
2025年09月11日
-
-
2025年09月06日
- 夢を紡いで
-
2025年09月06日
-
-
2025年09月05日
- 吉田幸央さんのCD『ショパンの調べ』を聴く
-
2025年09月05日
-
-
2025年09月01日
- (始業式の話) 「対話」・「問い」としての「読み」
-
2025年09月01日
-
-
2025年07月18日
- 1学期終業式 校長講話「ファベーラの漫画家」
-
2025年07月18日
-
-
2025年07月10日
- 普遍性と土俗性が連続するロシア——「聖書=ドストエフスキー作品」という発見
-
2025年07月10日
-
-
2025年07月01日
- サレジオにまつわるよもやま話
-
2025年07月01日
-
-
2025年06月28日
- 困難を伴う召命
-
2025年06月28日
-
-
2025年06月26日
- 「こころ」を見直す——教皇フランシスコの本音
-
2025年06月26日
-
-
2025年06月24日
- 夜空に想う(定光副校長)
-
2025年06月24日
-
-
2025年06月21日
- 100年の自主性
-
2025年06月21日
-
-
2025年06月19日
- 「お金教」の奴隷として生きている私たち
-
2025年06月19日
-
-
2025年06月17日
- 自分を食べさせ人を救う優しいヒーロー:アンパンマンとイエス様
-
2025年06月17日
-
-
2025年06月14日
- 命名:サレジアン
-
2025年06月14日
-
-
2025年06月12日
- 巡礼のこころ——希望をもたらす者になる
-
2025年06月12日
-
-
2025年06月10日
- 現代社会にUniformity でなく Unityの価値を示す三位一体の神様
-
2025年06月10日
-
-
2025年06月07日
- 体育祭と粋なサレジアン
-
2025年06月07日
-
-
2025年06月02日
- 2025年6月全校集会(校長講話より)
-
2025年06月02日
-
-
2025年06月01日
- 愛されていると感じる
-
2025年06月01日
-
-
2025年05月29日
- 自然環境の尊さから学んだアントニ・ガウディ——神の創造のわざに沿う建築
-
2025年05月29日
-
-
2025年05月20日
- 教皇選挙に見える教会の本当の姿
-
2025年05月20日
-
-
2025年05月10日
- 「正解は生み出すもの?」
-
2025年05月10日
-
-
2025年05月09日
- 血の滲むような地道な努力——フランク・ゲーリーの斬新な建築作品に度肝を抜かれて
-
2025年05月09日