サレジオ学院中学校 高等学校 Salesio Gakuin Junior and Senior High School

  • 学校紹介
    • 校長メッセージ
    • 教育方針・沿革
    • 施設・設備
    • 制服
    • 交通アクセス
  • 教育内容
    • 25歳の男づくり
    • カリキュラム
    • 教科
    • 国際教育
    • 大学合格実績
  • 学校生活
    • 行事・イベント
    • クラブ活動
    • ボランティア
    • サレジアンエピソード
    • サレジオの日々(ブログ)
  • 受験をご検討の方
    • 学校説明会・イベント一覧
    • 入試要項・入試結果
    • Q&A
    • お問い合わせ
    • 学校案内パンフレット
  • 在校生・保護者のページ
  • 卒業生のページ
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス

サレジオの日々サレジオ学院からの最新情報をお届けします。

MENU
  • Diario
  • 朝の話
  • 鳥越神父
  • 榎本神父
  • 阿部神父
  • 受験生
  • ホーム >
  • サレジオの日々

朝の話

朝の話とは、毎週火曜、木曜、土曜の朝礼時に校内放送で流れる神父からのお話のことです。

  • 2016年05月12日 朝の話
    学習と体験のリンク
  • 2016年05月10日 朝の話
    見える情景の向こう側にあるもの . . .
  • 2016年05月07日 朝の話
    聖ドミニコ・サビオの生涯
  • 2016年04月30日 朝の話
    「受動的」感謝から「能動的」感謝へ
  • 2016年04月19日 朝の話
    祈りの心 動かす心
  • 2016年04月12日 朝の話
    お祈りのお願い
  • 2016年04月09日 朝の話
    始業式 学校長の話
  • 2016年04月07日 朝の話
    入学式の話
  • 2016年03月11日 朝の話
    3月11日
  • 2016年03月07日 朝の話
    卒業にあたってお祝いの言葉
  • 2016年02月25日 朝の話
    自分の不完全さの中に神様の愛を感じる
  • 2016年02月18日 朝の話
    未来塾 プレゼン大会で感じたこと
  • 2016年02月16日 朝の話
    「見る・聞く・話す」
  • 2016年02月13日 朝の話
    バレンタインデーの意味
  • 2016年02月09日 朝の話
    Niente ti turbi!
  • 2016年02月06日 朝の話
    日本の最初の聖人たち
  • 2016年01月28日 朝の話
    「壁のあるところには閉ざされた心がある。必要なのは壁ではなく橋である」
  • 2016年01月26日 朝の話
    パウロの回心
  • 2016年01月23日 朝の話
    国際協力
  • 2016年01月21日 朝の話
    迷ったら両方を!
  • 2016年01月19日 朝の話
    Faccio io! 「他に何かありますか?」
  • 2016年01月12日 朝の話
    Allegro! 晴れやかな心で!
  • 2016年01月09日 朝の話
    世の光に向かうサレジアン
  • 2016年01月08日 朝の話
    「見る、聞く、話す」:無関心からの脱却
« 前の記事へ
次の記事へ »