2015年09月15日
【授業見学シリーズ】中学2年 技術の授業(プログラミング)
レゴ社『マインドストーム』という教材を使っての授業でした。
コンピューターで組んだプログラムをロボット送り、指示通り動くようにするという課題でした。
白いボード上の黒い線を感知し、それを辿るという制御も簡単なように見えて、
プログラムを作成するとなるとなかなか難しく、各グループ内で試行錯誤を繰り返していました。
ロボットが無事に一周した時には歓声があがっていました。

2015年09月15日
レゴ社『マインドストーム』という教材を使っての授業でした。
コンピューターで組んだプログラムをロボット送り、指示通り動くようにするという課題でした。
白いボード上の黒い線を感知し、それを辿るという制御も簡単なように見えて、
プログラムを作成するとなるとなかなか難しく、各グループ内で試行錯誤を繰り返していました。
ロボットが無事に一周した時には歓声があがっていました。
