2013年10月09日

クヌギの実だけではない

正門を入ってすぐ左に桜の木がありますが、桜の木に隠れるようにしてドングリをつける木が一本あります。

木の名前が分からないのですが、まん丸い形のドングリがその木の下に落ちています。

なかなかいい形をしています。同じ木が正門を入って右側の植え込みにも何本かあります。

誰か名前を知っている人は教えてください。

 

ところで、ドングリの「ドン」というのは、どんな意味なのかと、ふと思いました。

「グリ」が、今、旬の「栗」であることは間違いありません。

つまり、ドングリというのは、どんな栗なのかということです。

 

調べてみました。「ドン」は、漢字で書くと「団」(ダン)と書きます。

団体、団地の「団」です。そして、この「団」の字は、丸いという意味です。

 

なるほど、ドングリというのは「丸い栗」のことなのか。

だとすれば細長いドングリは、本来ドングリとは言わないのだろうか。

 

調べてみました。ドングリは、クヌギ・カシ・ナラ・カシワなどの果実の総称ですが、狭い意味では、クヌギの実のことを云うそうです。

クヌギの実はまん丸です。

ということで、皆さん、中間試験頑張りましょう。

 

北川純二