2025年07月25日
高校バレーボール部「関東私立高校選手権大会Aトーナメント出場」
7/23(水)相模原ギオンアリーナ会場にて行われた第33回関東私立高等学校バレーボール大会へ出場しました。惜しくも決勝トーナメントへは進めませんでしたが、強豪私学ひしめく予選リーグにて、2勝1敗と大健闘の1日となりました。Aトーナメント出場は8年ぶり2回目の出場で、勝利を挙げたのは今大会が初めてでした。関東私学という舞台を楽しんでバレーボールができている姿が目に映りました。
チームの目標である「関東大会出場」に向けて本気で挑んだ1年でした。昨年から先発出場する選手が多く残り、そこに成長した下級生が加わり、チーム内で切磋琢磨しました。新人戦で県16シードを獲得、春の市民大会ではサレジオ学院同士の決勝。勝負の掛かった関東予選では1セット目を先取したもののフルセットの後、関東出場まであと一歩のところで惜敗。高校総体予選ではベスト8をかけ、年間通じて練習試合をしてきた高校との試合は一進一退の攻防が展開される白熱した1戦となりました。
中学からバレーボールを始める生徒が多く、学業・学校行事との両立を図りながら、県内・外の有数の学校と渡り合えるほどに選手たちは成長し、関東私学Aトーナメントという舞台まで歩みを進めてくれました。誇りに思います。これでバレー部を引退する61期生から送られた横断幕の「超越」を体現し、来年こそ悲願の「関東大会出場」が叶うよう、今後も日々の練習を大切に取り組んでいきます。
61期生部員の受験での「超越」を期待しています。本当に3年間・6年間お疲れさまでした!!