2025年07月14日

芸術鑑賞教室「東京室内管弦楽団」

期末試験の返却日の4日目を終えた午後。開放感に包まれた全校生徒はドン・ボスコシアターに集まり「芸術鑑賞教室」に参加しました。

毎年、様々な芸術を鑑賞しますが、今年はクラシック。「東京室内管弦楽団」の皆さまをお招きして、コンサートをしていただきました。

みんなも知っているロッシー二「ウィリアム・テル」序曲から始まり、「誰でもわかるオーケストラ大事典~キラキラ星主題によるクラシック名曲編」では、バイオリニスト中村備生さんの楽しいナレーションでクラシック楽器の紹介をしていただきました。

一番盛り上がったのは「指揮者体験コーナー」。ブラームスの曲に、中1、中3、高3、教員の4名が挑戦しました。指揮者によってそれぞれ違った演奏になり、会場は大きな笑いと拍手に包まれました。

第二部は「パイレーツ・オブ・カリビアン」のテーマから始まり、ディズニー映画のメドレーや夏の唱歌による「サマーシンフォニー」など、バリエーション豊かな演奏を生徒たちは楽しみ、クラシックを身近に感じる貴重な機会になりました。

夏休み前のひと時、全校生徒で豊かな音楽体験ができたことは非常に有意義だったのではないでしょうか。お忙しい中、本校までわざわざいらして下さった楽団員の皆様、どうもありがとうございました。

DSC01145

DSC01167

DSC01184

DSC01231

DSC01257

DSC01273

DSC01281