2025年09月01日

サレジオ会の青少年支援活動のため ご寄付をお願いします[返礼品を用意しました]

同窓会連合では、サレジオ会の青少年支援活動のため、皆様からのご寄付をお願いしております。ご寄付は日本でのサレジオ会の青少年支援活動のほか、長年交流を続けている東ティモールのサレジオ会の青少年支援活動(現地の学校や孤児院の子供たちのため)に役立てられます。是非とも寄付のご協力をお願い致します。ティモールコーヒーなど魅力的な返礼品を用意しています!!
 
ご寄付をされる場合は、次の手順でお願いします。
1.寄付金の振込をお願いします。 1口3,000円(何口でも可)です。
 
振込先:【銀行・支店名】 ゆうちょ銀行 〇一九(ゼロイチキュウ)店
    【口座番号】 当座預金 0635441
    【口座名義】 サレジオ同窓会日本連合(サレジオドウソウカイニホンレンゴウ)
 
2.振込後、必ず次のURL(QRコード)のフォームにある所定事項を入力され、返礼品などを選んでみてください。
https://x.gd/4Ie9O
qr_20250901
※ なお、本連合へのご寄付は、寄付金控除の対象にはならないこと、予めご了承ください。
 
【東ティモールとサレジオ会との交流】
日本と東ティモールのサレジオの交流は、30年以上前に育英高専(現在のサレジオ高専)のスロイテル神父が育英海外ボランティアとして学生を現地に引率・派遣したことから始まりました。学生当時に参加した同窓生が現地の人びと・子どもたちと交流しながら、長年にわたり支援を続けています。
寄付返礼品として卒業生たちの立ち上げた「一般社団法人VIVATIM」の東ティモールのコーヒーや伝統織物の手芸品をご利用いただくことが、東ティモールのサレジオの子どもたちとの交流・支援につながります。