教育方針・沿革
本校の教育は、
サレジオ会創立者ドン・ボスコの
教育理念に基づいています。
沿革
- 1960年
-
東京都目黒区碑文谷に目黒サレジオ中学校創立
―― 初代校長 ニコロ・タッサン師
- 1963年
-
サレジオ高等学校創立
―― 初代校長 ニコロ・タッサン師
- 1963年
- 川崎市宮前区鷺沼に高校校舎落成
- 1966年
- 第1回卒業式 卒業生87名
- 1969年
- 体育館落成
- 1975年
- 川崎サレジオ中学校創立
6ヵ年一貫教育を開始
- 1976年
- 川崎サレジオ中学校新校舎落成
- 1982年
- 野尻湖サレジオ山荘落成
- 1991年
- サレジオ学院中学校、サレジオ学院高等学校と名称変更
- 1995年
- 横浜市都筑区に新校舎落成
- 1995年
- 横浜市都筑区の新校舎に移転
- 1998年
- 河合恒男氏 校長に就任
校舎増築落成
- 1999年
- サブ・グラウンド落成
- 2006年
- 田沢幸夫氏 校長に就任
- 2010年
- 鳥越政晴氏 校長に就任
- 2022年
- 人工芝グランド落成
- 2022年
- 新聖堂落成
- 2025年
- コンビニエンスストア 学内で営業開始