2025年08月09日

「オーストラリア短期交換留学」レポート(2)

オーストラリア短期交換留学には、高1の2名が参加しております。今回は前回のO君に引き続き、H君によるレポートです。

「オーストラリアで過ごす日々も気付けば残り約一週間となりました。やはり冬ということで、朝がとても寒く日本と違ってなかなか早起きをするのが辛いです。

日本の学校とは違い、ここの学校ではそれぞれの生徒が好きな科目を選択でき、次の科目に合わせて休み時間中に移動するといった具合です。大学生活を少しかじっているみたいで刺激を受けてます。

授業の内容については、やはり数学は共通言語なので理解しやすいです。また英語の時間中にちょっとした劇をやったり、オーストラリアの法について学べる授業があるなど、ここならではのものもあり、楽しいです。ノートやテキストなどはほとんど開かず、パソコンで先生に出された課題を取り組むことがほとんどです。比較的自由な環境で、予定がある人は先生に一言かければ授業中に帰れるなんてこともできます。

またここにいる生徒たちは、皆とてもフレンドリーで優しく、休み時間中にはバスケに誘ってもらいました。初めのうちは、新しい環境での学校生活がどうなるのか不安ばかりでしたが、今では楽しく充実した毎日をおくれています。

週末には、お父さんの仕事関係で飛行場に連れて行ってくれました。プライベートジェットを間近で見たり、中に乗せてもらったりなど、ここでしかできないような体験もできて満足です。また動物園には、日本では見られないような生き物をたくさん見ることができ、オーストラリアの大自然を感じられました。

オーストラリアでの生活も残すところ一週間となり、受ける授業もほとんど同じなので慣れてきましたが、悔いのないように最後まで、ここでしかできないようなことを経験していきたいです。」

au1

au2

au3

au4

au5