• 25歳の男づくり “奉仕する心を持つリーダーへ”
  • 25歳の男づくり “奉仕する心を持つリーダーへ”
  • 25歳の男づくり “奉仕する心を持つリーダーへ”
  • 25歳の男づくり “奉仕する心を持つリーダーへ”
  • 25歳の男づくり “奉仕する心を持つリーダーへ”
  • 25歳の男づくり “奉仕する心を持つリーダーへ”
  • 25歳の男づくり “奉仕する心を持つリーダーへ”

25歳の男づくり “奉仕する心を持つリーダーへ”

25歳の男づくり “奉仕する心を持つリーダーへ”

朝の話

 京都に観光旅行に行った友人から聞いた話です。自分たちと一緒にバス停に並んでいた一人の外国人旅行者が後ろのお年寄りに声をかけ自分と交代し、先にバスに乗るよう勧めていたということです。その外国人の方かっこいいですよね〜。その方は「外国のことを知りたい」というグローバルマインドを持った人だと思います。でも同時に、バス停のご老人のニーズに思い至るという「その場、その瞬間」、ローカルな視線も持ち合わせていたのでしょう。  グローバルとローカル、この二つの言葉は相互補完的だと思います。「グローカル」という造語が存在していることも頷けま・・

このページのトップへ