今朝は一冊の本を紹介します。ヤニス・バルファキス(斎藤幸平解説、関美和訳)『テクノ封建制』集英社、2025年2月28日。この本を今年の3月に読みました。衝撃を受けました。『テクノ封建制』という言葉の絶妙さに。 封建制度は、主君が諸侯に土地を与え、諸侯が臣下に土地を貸し、地域を治める制度です。中国では紀元前から封建制度が始まり、ヨーロッパでは中世に封建制度が発達し、日本では鎌倉時代から江戸時代まで封建制度が続きました。 封建制度は過去の身分制度だと、現代人は笑い飛ばすでしょう。しかし、同じような身分・・