学校案内_2020
10/16

今になって気付くサレジオで学んだ精神ならその分野を突き詰めようと、理工学部へ進学。また、もう一つの軸として教師になりたいという思いもありました。校長 理系の学部を卒業して人材教育の会社に就職したのは、そうした思いが根底にあるからなのかな。近藤 そうですね、世の中の研修制度を変えていきたいと思っています。高木 僕は目標があまり明確でなかったので、大学入学後に経済学を選びました。現在は飲食関係の会社で物流購買の責任者とエリアマネージャーを兼任しています。原田 現在は食品会社の研究所で、基礎研究を中心に行っています。今までにないものを発見したり作り出すことで、社会に貢献できればいいなと思っています。校長 そうした現在の姿は、サレジオ時代に思い描いていましたか?原田 化学が好きで、大学院まで進みたいというところまでは考えていました。高木 サレジオ時代で印象的だったのは、先生との関わりです。予備校に通わずに学校で受験勉強をしていたんですが、先生がそれに付き合ってくれたんですね。単に採点してもらうだけで校長 鳥越 政晴OBたちの対談[43期生]社会人になってわかった「25歳の男づくり」の意味。サレジオ学院では中高一貫教育の特性を活かすべく、6カ年を「2年ごと」の3つの時期に分け、それぞれの段階で目標を定めて、成長に応じた様々な指導を行っております。また、塾や予備校に通わなくても大学受験に対応できるように、授業は一般的な進度よりも速めに行う「先取り教育」を取り入れています。「先取り教育」を補完するために、通常の授業以外でも、早朝や部活動のない曜日に補習授業を行っています。他にも、夏休みなどの長期休暇中には、中学1年から講習を実施しています。生徒自身が希望する大学に進学し「25歳の男づくり」を実現できるよう、様々な角度から生徒一人ひとりを丁寧にサポートしていきます。校長 今日は43期生に集まってもらいました。私は学年主任として6年間にわたり君たちと接してきましたが、現在はどんな毎日を送っていますか?久能木 僕は卒業した医科大学の附属病院に勤務しています。サレジオ時代に将来は人の役に立つ仕事に就きたいと思っていたのですが、身近な人の死に直面したことで、医療の道をめざそうと思いました。近藤 僕の場合は高1の時の物理・化学の先生の指導がとても良くて、苦手だったそれらの科目が得意科目といえるまでに伸びたんです。どうせ久能木 俊之介日本医科大学医学部卒業。日本医科大学武蔵小杉病院に勤務。在校中は自然科学部に所属。サレジオ会司祭43期生の学年主任を担当。2010年より校長に。高2〜高3受験勉強に努める時期「大学入試を視野に入れて、 中3〜高1進路意識を高める時期「将来の進路を考える中で、 戦略的に学習を進めます」 自発的な学習意欲を育てます」中1〜中2学習習慣を育てる時期「宿題をたくさんこなすことで、 学習習慣を身につけます」原田 真志東京大学理学部卒業。同大学院理学研究科修了。味の素(株)イノベーション研究所に勤務。在校中はテニス部に所属。進路指導学んだことを、社会で発揮し始める年代中高の6カ年を「2年ごと」の3つの時期に分け、サレジオでの学びと経験

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る